SSブログ
入居準備 ブログトップ

引渡し [入居準備]

今日、引渡しをしてもらいました。名実ともに「マイホーム」となったんですね。
営業の方が来て鍵を渡してくださったのですが、「いろいろお世話になりました」というのももちろんあるんですが、「これからまだまだ(お付き合いは)続きますから」という言葉に、そうだな~、そうありたいな~、と思いました。
建てておしまい、じゃなくて、これからも折に触れて一緒に家を見守っていって下さったら……と思います。

しかし…一緒に渡された「住まいのお手入れ」のガイドブックを見ると、ズボラで掃除の苦手な私は、眉間に皺がよってしまいます。ここにお奨めしてある「週に一度のお手入れ」はきっと「月に一度」か「数ヶ月に一度」しかしないだろうな~。
でも、せっかく棟梁がしっかりと建ててくれた家だから、今までよりはこまめにお手入れしよう!という気持ち「だけ」は、あります!
やっぱりたまたま成り行きで住むことになった家と、自分で考えて建てた家とは、気構えが違いますね。

 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

完成検査 [入居準備]

引越しのためのガス電気水道などの連絡、火災保険の手続き、外構屋さんとの打ち合わせ、加えて子どもたちの卒業&入学関連の手続き、各種の行事…年度末はやることがいっぱいありますね。普段の日々に比べて電話をすごくよく使っている気がします。

あと1週間後には引渡しをおえてすでに新居にいるはず。先日完成検査も終えました。
前の日の夜が飲み会で、がんばって2次会の途中で見つからないようにコソコソと抜け出して終電前に帰ってきたけれど、当日朝早く下の子をサッカーの試合に送り出し、午前中は仕事で、午後から完成検査。少々お疲れでありました…。

ネットで見ていると、完成検査で、ものすごく細かくチェックしている人も多いみたいですね。「お風呂は沸かして、シャワーも出してみて、食洗機は使ってみて、とにかくあらゆるものを実際に使ってみるべし」みたいに書いてあったけれど、まだガスは開通してないし…お風呂は引越し当日を楽しみにしたいし…。
「まあいいか、最近はずっとこまめに見にきてたし」(そう、いろいろダメ出しもしました。床の間の床板全部貼ってから、張り替えてもらってしまった大工事もあり)
それに、何よりも
「この後なにかあっても、引き渡したからっていきなり担当者が冷たくなることはないだろうから」
という思いもありまして、まあだいたいの所を見て、残り工事を確認して終わりました。監督さん、信頼してますから!

な~んてタカをくくっていたら、「ダメ出し・工事やり直し」の恨みを、後になって返されたりして…


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

楽しい買い物♪ [入居準備]

棟梁は昨日の日曜日も来て、仕事をしていました。こんなことは初めてです。どうもご苦労様です。引越しの日を決めてしまったので、それへ向けて追い込みです。

私の方も、外構のブロックをどうするのか、あれやこれやと迷ってばかりで(なんとか安く、でもそれなりに…と思うもんだから)、それ以外に、食卓の椅子を捨ててしまったので、引越しまでに新しいのを用意せねばなりません

椅子選び、楽しいです!飛騨の柏木工のは、すわり心地は素晴らしくてほれ込んでしまいました、が、高すぎて主人は反対。確かに高いです。で、こんどはラタン専門店の椅子をねらっている…(これも決して安いとは言えないが…よくあるラタンの椅子とはちょっと違う)。

エアコンは新しく買う分は急がないでいいと思ってたけれど、どうもカーテンと干渉しそうな場所が1箇所あり、エアコンをつけてみてからレールをつけたほうが間違いないでしょうと…カーテンも、エアコンもあと1ヶ月で決めねば!
壊れかけてた洗濯機も処分してきたので、これも待ったなしで引越しまでに買わないと、我が家の毎日の洗濯物の量からすると、一日でも滞るとたいへん!

こんな調子で、2月は仕事のほうはまともにできるのかと、心配になりまする。
とても忙しくなりそう。

けれど、もともとカタログ見るのが大好きな私にとっては、忙しいといいつつも、とても楽しい時間であるのも確かです。もちろん、カタログ見たあとはショールームやお店に行って、椅子にすわったり。こんなに短期間にいろいろ決めないで、これをず~っと、やってたいな~、なんて思います。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

カーテン [入居準備]

今日も棟梁は姿を見せず……心配でありまする。

いつ完成するかという心配はありますが、とにかく、そろそろ、新居に引越しをする準備を始めねばなりません。

お正月休み、暇さえあれば、カーテンを縫っていました。
さすがにLDKには、きちんとカーテン屋さんに入ってもらって、オーダーメイドのを取り付けるつもりです。けれど、カーテンは結構高いので、各個室のは、既製品を買ってくるか、自分で出来る限り用意してしまおうという訳です。

今までの家で使っていたカーテンで、それほど古くなっていないのが数枚ありました。
それが、ものすごく大きいんです。カーテンボックスがついていたので、長さは天井から床まで、2メートル50センチくらいか。幅は、鉄筋コンクリート住宅なので、木造よりうんと大きな開口部がとれるということで、幅4メートル。
当然、お値段も高くつきました。うんと安めの生地を選んでも。ふつうの倍の大きさですから。

捨てるにはもったいなくて、洗って仮住まいに持ってきてありました。
それを、幅を切って半分にして、丈も合わせて、ミシンでひたすら直線縫い。
しみのついたところは避けて、タッセルが足りない分は切り取った生地から作って…とやっていたら、結構時間がかかりましたが、楽しかったです。

ミシンは、仮住まいにあった、母の古い足踏みミシン。
今や博物館や「郷土資料館」や「昭和記念館」?に展示されていそうな、終戦直後に、母が初めて買った財産、という年代モノです。
私がミシンかけを覚えたのも、このミシンでしたので、私とも相当長い付き合いではあります。
私も結婚以来、自分で電動ミシンを買って使っていたので、久々に動かしてみましたが、なかなかいいもんです。直線縫いのみなら、これで充分。
静かで省エネ、スローでロハス!という雰囲気ですねぇ。
でも最後は、ミシンが疲れたのか、突然調子を狂わせてしまい、今は中断です。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅
入居準備 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。